一般社団法人安芸太田の輪

C.W.ニコル・アファンの森に学ぶ

少年時代からニックに憧れて育った1990年代その憧れだったC.W.ニコル・アファンの森に行きました。 アファンの森は長野県黒姫にあり、地元の人からは幽霊森と呼ばれていたその森を、地元の林業家の方と間伐を行い、1本1本養分がいきわたり風通しの良い森へと蘇がえらせました。ニックはその森をアファンの森(アファンとはウェールズ語で【風の通るところ】)と名付けました。ニックのお墓の横から湧き出た水を飲み、私の身体の一部となって【山は蘇る】を胸に刻み、これからの活動に繋げます。

活動記録

少子化と共に整備が行き届いていない森林、放棄された畑、鳥獣被害の大きな課題を抱えています。本事業はマウンテンバイクコースを造成することを通じ、自然を守りながら里山を守る環境保全活動です。再び安芸太田町寺領地区が活性化すること、自然・里山の素晴らしさを伝える事を目標としてます。

https://tarubo.en-jine.com/projects/akiotamtb

私立大学の学生さんと企業様と合同で、作業用の通路の整備体験にご参加くださいました。

人の身体は60%水で出来ています。もし水が無かったら人は約一週間で死んでしまいます。逆に食料が無くても水があれば約三週間は生き延びることが出来ると言われています。それほど水は大切な資源なのです。私たちは水源地を守る活動も行っております

ウクライナから避難された方々の支援に協力させて頂きます。

ワーケーションの一環で森林保全・保護の話や、野生動物と森林の関わりの大切さの話をさせて頂き小動物の生息地拡大活動で環境に優しい巣箱を作らせて頂きました。

加計高校体験授業本日2日目は実際にチェーンソーを使って木材のカットを行いました。安全対策をしっかりして、皆さん慎重にカットされていました。環境問題の事や災害の話など熱心に聞いて頂きました。

加計高校の生徒さん達に今までのボランティア活動や林業と森林保護を繋げる
自伐型林業の話をさせていただきました。
環境問題や森林の大切さなど熱心に聞いて頂きました。

本日は幼稚園児の子供達とそのご両親の皆様に、森林教育と平和教育の活動をさせて頂きました。平和公園のインストラクターの方から平和について学びました。

森作りの旅。

アファンの森は本当に素晴らしい森でした。